8月1日 アメフェスが富士スピードウェイ開催されます。
なんとBAMBOOがちょっとだけですがスポンサーになりました!!
以前掲載したアメ車のドラックマシンに我がお店 BAMBOO
のステッカーが貼られることになりました!!
見に行く人は少しだけ興味をもって見てみて下さい。
ドアの下に張っていただきました。
この車で~す。
意外と、目立つところに!!有難う御座います。m(_ _)m
TrackBack URL :
Comments (0)
なんとBAMBOOがちょっとだけですがスポンサーになりました!!
以前掲載したアメ車のドラックマシンに我がお店 BAMBOO
のステッカーが貼られることになりました!!
見に行く人は少しだけ興味をもって見てみて下さい。
ドアの下に張っていただきました。
この車で~す。
意外と、目立つところに!!有難う御座います。m(_ _)m
TrackBack URL :
Comments (0)今年も数少ない車輌の写真です。
実は、お店のブースで止まってくれた人だけの車輌です。
なんだかすごい車輌
12インチ7Jだそうで・・・
う~ん
逆立ちしても
勝てないな!!
当日事故で骨折した人や
誕生日2日前の人
血が付いてる人や
外国の人
でもBAMBOOのこと知って?ました。本当か?
何か英語で話しかけられました。
聞いた事のある単語でしたが・・・解んないや、
でも本当に遠い所お疲れ様でした!!
熱かったけど、やっぱ楽しかったな~ でも・・・
TrackBack URL :
Comments (0)今年も灼熱地獄の鈴鹿4ミニパラダイスに参加してきました。
何とか車輌も間に合い?写真は撮れる状態までこぎつけました。
カブだけどカブじゃないでもカブらしいがコンセプトで・・・
皆さんの目にはどう映るのでしょう。
今年は参加者が一段と少ない感じでしたし・・・
来年はきっとBAMBOOの参加は・・・
このマフラーの予定が
付けたらイマイチ
もうひとつの在庫
こっちの方が雰囲気が良いので
どうでしょうか?
この車輌はどのように掲載されるのでしょうか?
参加車輌を見物に行ってる時に撮影されてまして・・・
また、今年も小さく掲載か??
今年はきちんと掲載されるのか?
住所や電話番号の間違いは無いだろうか?
朝一にスタッフが・・・・イラッ!!と・・・
来年の参加は、たぶん・・・
TrackBack URL :
Comments (0)毎年恒例の鈴鹿8時間耐久の前夜祭で4ミニパラダイスが開催されます。
今年もデモ車を持って参戦します。!!今年は去年からの不況のあおりで・・・・
制作がままならず、完成度が今ひとつになってしまいました。
でも・・・・
リアタイヤはこんなに太いです。
オフセットスプロケ・・・
ワンオフで22mmです。
本日はここまでですが、全体像は、しばしのお待ちを^^
TrackBack URL :
Comments (0)今週末イベントの為24日と25日はお店は連休を頂きます。
毎年恒例の4ミニパラダイス 2010Yあと、1週間となりました。
今年は2台出品の予定ですが・・・・あと1台が・・・
間に合うか間に合わないか微妙です。とりあえず、これ
TrackBack URL :
Comments (0)去年も挑戦しましたが失敗に・・・・今年は早めに準備してみたものの・・・どうもこれ以上伸びないみたい・・・やっぱり根っこが重要のようで・・・ もっと壁一面になる予定が
あいだあいだがありすぎる。
一面緑のカーテンの予定が、土が少なすぎて根っこが伸びない辺りが・・・
でも、ゴーヤはたくさん実ってます。欲しい人は来ればあげます。^^
TrackBack URL :
Comments (0)あと20日ほどしかないが・・・・出来てるのはホイールだけ やべぇ~
この調子だと1台しか持っていけないかも・・・ フロントは17インチ、マッドブラック
リアは14インチ
太いか?太くないか?
140.60.14これで行きます。
TrackBack URL :
Comments (0)お客さんに車でドラックレースをやってる人がいます。
C-1500って言うアメ車のトラックです。↑ 実車
これの前タイヤ
その車、普段は乗れないので、置いておくと、空気がぬけるんだよね~
聞いた話で、リトルカブのチューブがいいんだそ-で・・・
ホイール持ってくから、はめてみて!!ホイールは15インチ、チューブは14インチ??
大丈夫か??
ワーゲンは大丈夫だそうです。
内径は以外や以外OKです。
でも、この細さ大丈夫か??
案の定エアー注入中! ボン!!
合わせて3本逝きました。
結果TWのチューブで様子見で!
TrackBack URL :
Comments (0)モンキーリジットのマフラーの仕様変更をしました。これで少しは乗りやすく・・・
ビフォー
アフター で少し上に
エキパイをロングにして
サイレンサーを持ち上げてみました。 エキパイ加工で約3cmは車高が変わりました。
TrackBack URL :
Comments (0)HTML convert time: 0.494 sec. Powered by Custom Shop BAMBOO